top of page
summero2.jpg

学校紹介


1. 学校紹介
オーフス日本語補習学校は、日本の義務教育年齢にあたる日本人の子女が、国語能力を維持発展し帰国後速やかに日本での学習環境に適応することができるように、文部科学省の学習指導要領に準じて指導することを目的として、オーフス在住の日本人有志により2015年4月に発足しました。

なお2018年度(平成30年度)から、外務省及び文部科学省より日本政府援助対象校として正式に認可されました。
 
短期間滞在の駐在員家族の子女が少数である当地事情を鑑み、永住する日本人家族および国際結婚など日本人のバックグラウンドを持つ子女にも門戸を開いております。
また就学前の幼児に日本語に触れる機会を提供し、補習校小学部への入学準備の場としてサークル形式で活動を行っている幼稚部もございますので、ご興味のある方はこちらもご参照ください。
 
2. 運営
生徒の保護者で構成する父母会、運営執行機関として父母会のメンバーの中から互選で選出される運営委員会、及び講師で構成する講師会を運営母体として運営を実施。

3.  対象
毎年 4月 1日の時点で、満 6歳から満 14 歳までの男女

4.  授業カリキュラム
コペンハーゲン日本人補習学校と同様、国語と算数 (数学 )を対象に、 日本の検定教科書使用し文部科学省が定める学習指導要領に基づいて実施。
小学校・中学校の授業の他に、合同運動会(コペンハーゲン校主催に合流)・クリスマス会・新年特別授業などの行事も実施。

5.  授業時間
35 回 / 年、毎週日曜 8:45~12:35
(デンマーク現地校の夏休み、冬休み等の時期は同様に休みとする )

bottom of page